アイトフース

BLOG

完成見学会レポート 2日目

快晴の五月晴れ ☀ ☀ ☀

この度の見学会も、OBの方々や広島だけではなく、
鳥取や岡山、山口からもご来場いただくなど、おかげさまで大盛況でした。

誠にありがとうございました。

自社設計のフルオーダーキッチンで住まう方に合ったムダのないスペース

身長に合わせて、できるだけカウンターの高さを低く設定させていただいたフルオーダーキッチン。
住まう方に合わせて自社で設計させていただく事で建築インテリアとの一体化はもちろん、ムダのないスペース、無駄のないキッチンが作れます。
このような設計も、長期でご使用いただくための大事な部分ではないかと手間を惜しまず取り組ませていただいている事の一つです。

当然、設備機器も自由にお選びいただけます。
ガスをご希望される方が多くなってきているように思いますが、震災以前から積極的にお奨めさせていただいているので、ご安心を。

但し、IHクッカーはあまりお薦めしておりません。
電磁波の安全性を、まだまだ疑問に感じるから。
特に妊婦さんとか心配ですよね。
IHクッカーの取説の注意書きにも、小さい文字で「心臓ペースメーカーをご使用の方は、医師に相談ください」と書いてあるのも、どうだろうか?

三大家事労働を1/2以下に!アイトフースの家事労働軽減設計

家事労働軽減設計は、共働きご夫婦に限らず外せない部分。
正面にはアイロン台、右奥のスペースに洗濯機、左奥の出口からは南側のデッキに繋がっています。

家事導線での家事軽減(歩数減)ぐらいなら、その気になれば簡単に可能なことなのですが、「三大家事労働(掃除・洗濯・料理)を少なくても、1/2以下にすることができます。」と自ら豪語と言うか、それでも、かなり控えめには発言させていただいているつもりです。

「新築して、少なくても1/3以下になった」
「以前の住まいにストレスがあったことに気がついた」
などと言っていただける方も少なくありません。

その、根拠はこのブログでは説明、困難ですので、また見学会などでご質問ください。

あまりご説明しておりませんでしたが、こちらの壁は他のスペースと壁材の特質が異なります。
かなりの強アルカリ性で、お酢を壁にスプレーしても一瞬にして、臭いを分解してしまうという壁材です。

北側ランドリー内での部屋干しの場合(雑菌の繁殖)にも効果があるのではないか期待しています。

再度2階のフリースペース。
写真はありませんが主寝室は、いまどきのオシャレ旅館のようにインテリアと一体化されたベッドを作りこんでいます。
ベッドマットを入れてメイクされた写真を撮らせていただく予定ですのでご期待ください。

住まい手(OB)の方々からいただいた嬉しいコメント

話が変わりますが、今回の見学会にお越しいただいた「住まい手(OB)の方々」からいただいた嬉しいコメントを少々…。

「主人がこんなに庭の手入れをしてくれるとは思わなかった。」
東広島 I さん
家に愛着が湧き、より美しく、外観も楽しまれているとの事でした。「家族全員、家が好きで快適なので外出が明らかに少なくなった。」
「真夏でも大きな日よけがあり、室内も快適でデッキの使用頻度が高く、BBQを何度も楽しんだ。庭が楽しい、子供が明らかにお花が好きな子供になっている」
「この冬、スチームサウナのおかげで肌が乾燥しなかったし、化粧落としが楽になった。お風呂掃除が楽。などなど」
東広島市 N さん「毎年、子供(二人)が風邪とインフルエンザになるのにスチームサウナの効果?今年は風邪をひかなかった。」
安佐南区 N さん

又、ご友人やご兄弟のご紹介などもいただき、感謝に尽きる見学会でした。

関連記事