
About
幸せをつくる、機能美の家。
「デザイン」とは、
目に見える美しさを描くことではありません。
心地いいと感じられる温度や湿度。
安らぎを与えてくれる光や風の動き。
窓から切り取られる庭や空の眺め。
時とともに肌に馴染んでいく自然な素材。
無駄な動き、無駄な時間をなくし、
日々にゆとりを生み出す動線や設備……
その家で暮らすあなたを、心から満たしていく。
そんな優れた機能を追求することこそ「デザイン」のあるべき姿。
AITOHUSの「幸せをつくる、機能美の家」を、
どうぞ、存分にお楽しみください。
北欧のデザイン思想から生まれた「日本人のための家」
使う人、暮らす人によりそう視線があること。
使い心地や耐久性、メンテナンスのしやすさまで、
生活と密着した「道具」としての機能美が備わっていること。
AITOHUSの家づくりの原点にある考え方には、世界中の家具や建築に触れる中で出会った北欧のデザイン思想があります。
AITOHUSは、いわゆる「北欧テイスト」のような表層的な見た目ではなく、日本人の生活様式や嗜好の中に、北欧のものづくりの思想を調和させ、独自のスタイルを編み出しながら、優れた「道具」としての家づくりをご提案しています。

窓は光や風、景観を取り込むだけでなく、同時に気密性や断熱性を高める役割も担う重要なパーツ。AITOHUSでは空間に馴染む質感や、お手入れのしやすさにも気を配った高機能なサッシ(性能値U=0.8〜1.2)をご提案しています。

天窓はAITOHUSのスタイルの特徴のひとつ。空間を明るくするだけでなく空気環境を整えてくれる機能も。無風状態であっても室内の暖かい空気は自然と上昇していくので、効率のいい換気・排熱を可能にします。

日々の無駄な時間や疲労を軽減し、食を楽しむ豊かな時間をつくるために。キッチンは使う人の身長や肘の高さ、利き手に合わせてオーダーメイドで設計いたします。

生活動線を効率化する脱衣室も兼ねたランドリールームを標準でご提案。「脱衣→洗濯→干す→収納」という一連の流れが1ヵ所で完結し、洗濯が天気に左右されるストレスもなくなります。

庭を「家と一体のもの」としてデザインするのがAITOHUSのスタイル。室内外からの見え方を計算し、多種多様な草木を植え、ビオトープや家庭菜園を設けることで、四季折々の変化がお楽しみいただけます。

身も心もくつろげる空間に欠かせない灯り。「夜は日中より価値ある空間に」をコンセプトに、陰影を活かした光のデザインをご提案いたします。

本場・フィンランド式のサウナを備えた家を数多くデザイン。確かな技術とノウハウ、豊富な設備ラインナップで、サウナがある快適で健康的なライフスタイルをサポートしています。
AITOHUSがお客さまと結ぶ
「3つの約束」
「本物」だけをお届けします
AITOHUSとは、フィンランド語で「AITO(本物)」「HUS(家)」を掛け合わせた造語。
素材も、家具も、インテリアや家電、サウナ設備に至るまで、
すべて「本物」と呼ぶに相応しいものだけを選び抜いています。
「暮らしの問題」を解決します
質家づくりの本質は、暮らしの中にあるさまざまな問題を解決することにあります。
例えば、室内の温熱環境や電源の位置、掃除・メンテナンスのしやすさ……
そこで長い年月を過ごす人にとってストレスのないかたちを追求することで、
いつも、いつまでも当たり前に心地いい生活を実現いたします。
「世界水準」の生活空間をご提案します
私たちが手本にしている北欧は、世界最高峰の福祉や住環境を育んできた生活先進地域。
その中に息づくデザイン思想を、日本の気候風土、生活様式や美意識と調和させることで、
世界水準の生活空間をご提案します。